2021年03月17日
11年ぶりの更新
11年ぶりの更新です!
千葉から移住し5年が経とうとしています。
学生の頃は釣りの度に更新し、ブログ仲間とのやりとりを楽しんでいたことを懐かしく思います。
社会人になり釣りに行く頻度が減ったこと、ロックフィッシュが主なターゲットではなくなったこともあり、更新がない状態のまま放置となっておりました。
11年も時が経つと環境も変わるもので、Twitter、Instagram、FacebookなどをはじめとするSNSで情報を得ることが多くなってきました。過去の投稿でも釣り場保全のため詳場所の掲載を避けてきたり、マナー呼びかけを行ってきた経緯があり、昨今の立ち入り禁止場所への立ち入りやマナーの悪い釣り人が後をたたないことを非常に残念に思います。
これからも末長く釣りができることを願っています。
今後もどのくらいの頻度で更新できるかわかりませんが、細々とやっていければ思っています。
2016年からはハンドメイドルアーの制作もはじめましたので、少しずつ紹介していきます。参考になる程の腕前ではないので、温かい目で見守っていてください。
千葉から移住し5年が経とうとしています。
学生の頃は釣りの度に更新し、ブログ仲間とのやりとりを楽しんでいたことを懐かしく思います。
社会人になり釣りに行く頻度が減ったこと、ロックフィッシュが主なターゲットではなくなったこともあり、更新がない状態のまま放置となっておりました。
11年も時が経つと環境も変わるもので、Twitter、Instagram、FacebookなどをはじめとするSNSで情報を得ることが多くなってきました。過去の投稿でも釣り場保全のため詳場所の掲載を避けてきたり、マナー呼びかけを行ってきた経緯があり、昨今の立ち入り禁止場所への立ち入りやマナーの悪い釣り人が後をたたないことを非常に残念に思います。

これからも末長く釣りができることを願っています。

今後もどのくらいの頻度で更新できるかわかりませんが、細々とやっていければ思っています。
2016年からはハンドメイドルアーの制作もはじめましたので、少しずつ紹介していきます。参考になる程の腕前ではないので、温かい目で見守っていてください。